新しいこと。
2015.03.23 Monday
今日、東京では桜の開花宣言が出たそうです。
季節は着実に春ですね
踊りの稽古で身体を酷使しているのと、
季節の変わり目でもあるので、身体がだるくてだるくて。
なので今日はひさしぶりにマッサージに行ってきました。

いつも仲良くしてもらってるKPこと恵子ちゃんが店長の「ゆっくり」さんへ。
何気にKPにやってもらうのは初めてだったりもする。
今はキャンペーン中でで60分以上のコースでハーブボールもサービスでやってもらえると言うのでそれをお願いしました。
タイ古式マッサージでいつも伸ばせないところを伸ばしてもらったり、ほぐしてもらったり。
気持ちよかった〜
最後に蒸し器から出したてのほかほかのハーブボールを、腰やお腹にそっと充ててもらってうとうと。
気持ちも緩んで、タイパンツまで買っちゃったよ!(笑)
毎日を元気に働くために。
身体のメンテナンス、大事です!
うちの店のすぐ上を通る4号線沿いにある「とも豆腐」さん。
わたしもいつも、利用させてもらってます。
ご近所さんだし、電話で頼んでおいて、夕方に出来立て熱々を取りに行きます。
で、先日。
厚揚げを電話で注文しておいたのだけど、
前を通りかかったマドンナ(奥さんのことを私はこう呼んでるw)が、
「忙しいなら持ってきてあげようか〜?」と言ってくださり、
ちょうど予約のお客さんが来るかもしれない時間だったので、
厚揚げ一枚で申し訳なかったけどお願いしました。
そして配達に来てくれたので、御礼におにぎりを渡しました。
そしたら、さらにそのあと、そのお返しにゆし豆腐と新作の手作りがんもを再び持ってきてくれて。
なんだろう、この感じ。
物々交換という名の、愛の受け取り。
嬉しいなぁ。。。

いつかの写真。マドンナと。
旦那さん共々すごく感じがいいし、愛にあふれてるお店。
去年の夏に島に滞在していた私の友達もこのお店のファンになってました。
いつも夕方に行っても車がいっぱい、お客さんもいっぱい。
みんな豆腐だけじゃない、あの人たちのお店に行きたいんだよなーと思っています。
近くにあんな素敵なお店があることが私は嬉しい
それにしても、新作のがんも美味しかった〜!!
今度さっそく買いに行こうっと。
お近くの方も是非!
さて。
さんごの店内からお庭に続くこのスペースを改築すべく、作業を開始しました。
今、店内に置いてる作家さんたちのギャラリーをもうちょっと広いスペースにして、
取り扱いを増やすのと、ちょっとだけ古着もやりたいなと妄想中。


去年からずっとやりたくて、あーでもないこーでもないと考えながらも、忙しくて着手できなかったのとなかなかイメージが湧いてこなかったのと。
でもこの前の休みに、ぜーんぶ要らないものを捨てて整理したらスッキリ。
いろんなイメージも湧いてきました
DIYの先輩、タナカ先生にもお手伝いいただき(笑)


棚もリメイクするつもりです。
ちょっとずつ楽しみながらやって行こうと思います。
ひさしぶりのこの感じ。
新しいことを始めるってわくわくするね
そうそう。地元の直売所(旬菜市)で買ってきた大納言の小豆でぜんざいを作りました。
沖縄でぜんざいはかき氷のことを言いますw
今年の夏は、ぜんざいやるんだぁ〜

みんな食べに来てねー!
季節は着実に春ですね

踊りの稽古で身体を酷使しているのと、
季節の変わり目でもあるので、身体がだるくてだるくて。
なので今日はひさしぶりにマッサージに行ってきました。

いつも仲良くしてもらってるKPこと恵子ちゃんが店長の「ゆっくり」さんへ。
何気にKPにやってもらうのは初めてだったりもする。
今はキャンペーン中でで60分以上のコースでハーブボールもサービスでやってもらえると言うのでそれをお願いしました。
タイ古式マッサージでいつも伸ばせないところを伸ばしてもらったり、ほぐしてもらったり。
気持ちよかった〜

最後に蒸し器から出したてのほかほかのハーブボールを、腰やお腹にそっと充ててもらってうとうと。
気持ちも緩んで、タイパンツまで買っちゃったよ!(笑)
毎日を元気に働くために。
身体のメンテナンス、大事です!
うちの店のすぐ上を通る4号線沿いにある「とも豆腐」さん。
わたしもいつも、利用させてもらってます。
ご近所さんだし、電話で頼んでおいて、夕方に出来立て熱々を取りに行きます。
で、先日。
厚揚げを電話で注文しておいたのだけど、
前を通りかかったマドンナ(奥さんのことを私はこう呼んでるw)が、
「忙しいなら持ってきてあげようか〜?」と言ってくださり、
ちょうど予約のお客さんが来るかもしれない時間だったので、
厚揚げ一枚で申し訳なかったけどお願いしました。
そして配達に来てくれたので、御礼におにぎりを渡しました。
そしたら、さらにそのあと、そのお返しにゆし豆腐と新作の手作りがんもを再び持ってきてくれて。
なんだろう、この感じ。
物々交換という名の、愛の受け取り。
嬉しいなぁ。。。

いつかの写真。マドンナと。
旦那さん共々すごく感じがいいし、愛にあふれてるお店。
去年の夏に島に滞在していた私の友達もこのお店のファンになってました。
いつも夕方に行っても車がいっぱい、お客さんもいっぱい。
みんな豆腐だけじゃない、あの人たちのお店に行きたいんだよなーと思っています。
近くにあんな素敵なお店があることが私は嬉しい

それにしても、新作のがんも美味しかった〜!!
今度さっそく買いに行こうっと。
お近くの方も是非!
さて。
さんごの店内からお庭に続くこのスペースを改築すべく、作業を開始しました。
今、店内に置いてる作家さんたちのギャラリーをもうちょっと広いスペースにして、
取り扱いを増やすのと、ちょっとだけ古着もやりたいなと妄想中。


去年からずっとやりたくて、あーでもないこーでもないと考えながらも、忙しくて着手できなかったのとなかなかイメージが湧いてこなかったのと。
でもこの前の休みに、ぜーんぶ要らないものを捨てて整理したらスッキリ。
いろんなイメージも湧いてきました

DIYの先輩、タナカ先生にもお手伝いいただき(笑)


棚もリメイクするつもりです。
ちょっとずつ楽しみながらやって行こうと思います。
ひさしぶりのこの感じ。
新しいことを始めるってわくわくするね

そうそう。地元の直売所(旬菜市)で買ってきた大納言の小豆でぜんざいを作りました。
沖縄でぜんざいはかき氷のことを言いますw
今年の夏は、ぜんざいやるんだぁ〜


みんな食べに来てねー!